【タロット】カップA(エース)が示す相手の気持ちとは?正位置・逆位置の意味と対策を徹底解説!

タロット
記事内に広告が含まれています。

タロットカード「カップA(エース)」は、純粋な愛情を象徴するカードです。

恋愛占いで相手の気持ちがカップA(エース)だったとき、相手はどんな風に思っているのでしょうか?

この記事では、カップA(エース)のカードが示す相手の気持ちについて、正位置と逆位置に分けて詳しく解説します。

さらに、相手の気持ちがカップA(エース)だったときの対策も紹介します。

タロット初心者の方にもわかりやすく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

カップA(エース)の一般的な意味

タロットカードのカップA(エース)は、小アルカナ・カップのはじまりのカードです。

正位置の一般的な意味は、「純粋な愛情」です。

逆位置になると、「心を痛める」といった意味が出てきます。

はじまりのカードであるA(エース)は、カップのカードのテーマである「愛情・感情」をもっとも純粋な形で表します。

カップA(エース)が示す相手の気持ち:正位置

ここではカップAが正位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

純粋な愛情を持っている

カップAが相手の気持ちの正位置で出たときは、あなたに純粋な愛情を持っている可能性があります。

カップAは純粋な愛情を表すカードで、恋愛占いではうれしいカードです。

相手はあなたのことをとても純粋に愛していると考えられます。

やさしさや愛情に感動している

カップAが相手の気持ちの正位置で出たときは、あなたのやさしさや愛情に感動している可能性があります。

カップAは感動して心がふるえる様子も表します。

相手の心を震わせたのは、カップAに象徴されるやさしさや愛情だと考えられます。

カップA(エース)が示す相手の気持ち:逆位置

ここではカップAが逆位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

心が深く傷ついている

カップAが相手の気持ちの逆位置で出たときは、心が深く傷ついていると考えられます。

カップAのカードが逆位置になると、カップにたたえられた愛情がすべてこぼれてしまいます。

カップAの逆位置は心に愛情がなくなっていく様子を表すので、心が深く傷ついていると考えられます。

感傷的になっている

カップAが相手の気持ちの逆位置で出たときは、感傷的になっている可能性があります。

相手の気持ちがカップAの逆位置のとき、相手の心はとても傷つきやすい状態になっています。

ちょっとしたことでも深く落ち込んだり、悲観的な考えを持ちやすい状態になっていると考えられます。

相手の気持ちがカップA(エース)だったときの対策は?

ここでは相手の気持ちがカップAだったときの対策を紹介します。

正位置の場合

カップAが相手の気持ちの正位置で出たときは、あなたに純粋な愛情を持っていると考えられます。

カップAは、真の愛情を象徴するカードです。

相手はあなたのことを純粋に愛していて、あなたといることで心からのよろこびを感じているのでしょう。

恋愛占いにとって、カップAはとてもよろこばしいカードです。

逆位置の場合

カップAが相手の気持ちの逆位置で出たときは、心が深く傷ついていると考えられます。

カップAは正位置だと純粋な愛情を表しますが、逆位置になるとその愛情がすべてこぼれてしまったととらえます。

相手の気持ちがカップAの逆位置のときは、心に愛情が感じられず、深く傷ついている状態だと考えられます。

あなたに対して心が傷ついている場合もありますが、ほかに心を痛めるような出来事があった可能性もあります。

相手が心を痛めた原因に心当たりがあれば、なんらかの対応が必要かもしれません。

カップAは心が深く傷ついている様子を表すので、場合によってはそっと見守るだけの方がよいこともあります。

相手との関わり方に悩んだら、プロの占い師にしっかり占ってもらうのがおすすめです。

まとめ:カップAは純粋な愛情のカード

カップAは純粋な愛情を象徴するカードです。

恋愛占いで出たときは、とてもうれしいカードです。

相手はあなたのことを純粋に愛しているので、素直に信じて大丈夫ですよ。

相手の気持ちがカップAの逆位置のときは、心が深く傷ついているときです。

いつもよりやさしく接してあげることが必要かもしれません。