【タロット】カップ3が示す相手の気持ちとは?正位置・逆位置の意味と対策を徹底解説!

タロット
記事内に広告が含まれています。

タロットカード「カップ3」は、遊びやグループ活動を象徴するカードです。

恋愛占いで相手の気持ちがカップ3だったとき、相手はどんな風に思っているのでしょうか?

この記事では、カップ3のカードが示す相手の気持ちについて、正位置と逆位置に分けて詳しく解説します。

さらに、相手の気持ちがカップ3だったときの対策も紹介します。

タロット初心者の方にもわかりやすく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

カップ3の一般的な意味

タロットカードのカップ3は、小アルカナ・カップの3番目のカードです。

正位置の一般的な意味は、「遊び」や「グループ活動」です。

逆位置になると、「ルーズ」や「堕落」といった意味が出てきます。

カップ3は小アルカナのカードなので、大アルカナのカードよりも意味が弱くなります。

カップ3が示す相手の気持ち:正位置

ここではカップ3が正位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

いっしょにいて楽しい

カップ3が相手の気持ちの正位置で出たときは、いっしょにいて楽しいと思っている可能性があります。

カップ3は、遊びやパーティーを象徴するカードです。

相手の気持ちがカップ3の正位置のとき、相手はあなたといっしょにいることや遊ぶことを楽しいと思っているのでしょう。

友達以上恋人未満

カップ3が相手の気持ちの正位置で出たときは、友達以上恋人未満思っている可能性があります。

カップ3は、仲間同士での交流を意味するカードです。

相手の気持ちがカップ3の正位置のとき、相手はあなたをよい仲間だと思っていると考えられます。

好意を持ってはいますが、友達以上恋人未満の感情の可能性が高いです。

カップ3が示す相手の気持ち:逆位置

ここではカップ3が逆位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

恋愛対象ではあるが本命ではない

カップ3が相手の気持ちの逆位置で出たときは、恋愛対象ではあるが本命ではない可能性があります。

カップ3が逆位置になると、楽しさがルーズさに変わった状態を表します。

相手の気持ちがカップ3の逆位置のとき、相手はあなたに好意を持ってはいますがあまり真剣な感情ではないと考えられます。

恋愛対象ではあるけれど本命ではなく、遊び相手としての好意の可能性もあります。

楽さに流されている

カップ3が相手の気持ちの逆位置で出たときは、楽さに流されている可能性があります。

カップ3の逆位置は、遊びすぎてルーズになっている様子を表します。

相手の気持ちがカップ3の逆位置のときは、「今が楽しければそれでよい」という享楽的な気分になっている可能性があります。

相手の気持ちがカップ3だったときの対策は?

ここでは相手の気持ちがカップ3だったときの対策を紹介します。

正位置の場合

カップ3が相手の気持ちの正位置で出たときは、あなたに仲間としての好意を持っていると考えられます。

いっしょにいて楽しいと思っていることは間違いないですが、恋愛感情はまだかすかなものだと思われます。

友達以上恋人未満の関係から抜け出すためには、何かアクションが必要かもしれません。

相手との関係を発展させたいときは、プロの占い師にアドバイスをもらうのがおすすめですよ。

逆位置の場合

カップ3が相手の気持ちの逆位置で出たときは、あなたに軽い感情を持っていると考えられます。

本命ではない遊び相手としての好意を持っているかもしれませんが、真剣な愛情は期待できない状態です。

相手に本命として見てもらいたい場合は、関わり方を変える必要があるでしょう。

また、生活全体がルーズになっている場合にも、相手の気持ちがカップ3の逆位置として表れます。

どちらにしても相手の気持ちがカップ3の逆位置のときは、真剣さに欠ける状態です。

相手との関わり方に悩んだときは、プロの占い師に相談するのがおすすめですよ。

まとめ:カップ3は仲間と楽しく過ごすカード

カップ3は、仲間で楽しく過ごす様子を表したカードです。

相手の気持ちがカップ3の正位置のとき、相手はあなたといて楽しさを感じていると考えられます。

カップ3は逆位置になると、ルーズさや軽さが目立ってくるので注意しましょう。