タロットカード「皇帝」は、権力やリーダーシップを象徴するカードです。
恋愛占いで相手の気持ちが皇帝だったとき、相手はどんな風に思っているのでしょうか?
この記事では、皇帝カードが示す相手の気持ちについて、正位置と逆位置に分けて詳しく解説します。
さらに、相手の気持ちが皇帝だったときの対策も紹介します。
タロット初心者の方にもわかりやすく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
タロットを勉強したい方にはストアカの講座がおすすめです。
●初心者向けおすすめ講座一覧●
アワード受賞🏅占い師への近道🎵覚えなくていいタロット®🔰占い入門タロットカードの意味覚えない!挫折しない!🔰誰でもできるタロット
【占い相談&ワーク】タロット,オラクル,ルノルマンでお悩み解消!
2時間でタロット占いができるようになる!むぎのタロットスクール
タロット×心理学で学ぶ!【初心者向け】大アルカナ講座👨🎓
皇帝のカードの一般的な意味
タロットカードの皇帝は、78枚のカードの4番目のカードです。
正位置の一般的な意味は、「権力」や「リーダーシップ」です。
逆位置になると、「横暴」や「傲慢」といった意味が出てきます。
皇帝は大アルカナのカードなので、小アルカナのカードよりも重要な意味を持ちます。
皇帝のカードが示す相手の気持ち:正位置
ここでは皇帝のカードが正位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。
責任を果たしたい
皇帝が相手の気持ちの正位置で出たときは、責任を果たしたいと思っている可能性があります。
皇帝は責任感あるリーダーを表すカードです。
皇帝が正位置で出ているときは、あなたに対しての責任感を感じていると考えられます。
「自分がこの人を守っていかなくては」という責任感から、まじめに結婚を考えている可能性もあります。
自分がリードしたい
皇帝が相手の気持ちの正位置で出たときは、自分がリードしたいと思っている可能性があります。
皇帝はリーダーを表すカードなので、あなたに対してもリーダーシップを発揮したいと思っている可能性が高いです。
皇帝のカードが出たときは、ただリードするだけでなく「さまざまなことを自分が決めたい」と考えている可能性が高いです。
自信を持っている
皇帝が相手の気持ちの正位置で出たときは、自信を持っている可能性があります。
皇帝は、自分に自信を持っている権力者を表すカードです。
皇帝が正位置で出たときは、自分に自信を持っている状態だと考えられます。
皇帝のカードが示す相手の気持ち:逆位置
ここでは皇帝のカードが逆位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。
傲慢になっている
皇帝が相手の気持ちの逆位置で出たときは、傲慢になっている可能性があります。
皇帝のカードは権力者を表すカードですが、逆位置になると権力が暴走し傲慢さとして表れます。
皇帝が逆位置で出たときは、あなたに対して傲慢な態度を取ってくる可能性があります。
自己中心的になっている
皇帝が相手の気持ちの逆位置で出たときは、自己中心的になっている可能性があります。
皇帝のカードは人々を統率するリーダーを表すカードですが、逆位置になると力でまわりを押さえつける一面が出てきます。
皇帝が逆位置で出たときは、自分の意見を押し付けて聞く耳を持たなくなっている可能性があります。
虚勢を張っている
皇帝が相手の気持ちの逆位置で出たときは、虚勢を張っている可能性があります。
皇帝のカードはパワーを持ち、自信に満ちあふれた男性を表しますが、逆位置になるとうわべだけの虚勢を張るという意味が出てきます。
皇帝が逆位置で出たときは、見せかけでいばっていても内心では自信がない可能性があります。
責任を取りたくない
皇帝が相手の気持ちの逆位置で出たときは、責任を取りたくないと思っている可能性があります。
皇帝の正位置は責任感ある男性を表しますが、逆位置になると責任を投げ出してしまうという意味が出てきます。
単純に怠けて責任を投げ出す場合もありますが、意志が弱くて責任から逃げてしまう場合もあります。
相手の気持ちが皇帝だったときの対策は?
ここでは相手の気持ちが皇帝だったときの対策を紹介します。
正位置の場合
皇帝が相手の気持ちの正位置で出たときは、あなたをしっかりリードしてくれる可能性が高いです。
あなたとの関係をまじめに考えている可能性も高いので、結婚の期待もできます。
皇帝が正位置で出たときは「自分が引っ張っていきたい」という気持ちが強いと考えられるので、相手のリードにまかせることでうまくいくでしょう。
逆位置の場合
皇帝が相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手に振り回されないように注意が必要です。
皇帝が逆位置で出ている時は、相手が暴君のように振る舞ってしまいがちなときです。
あなたに対してわがままな要求をしてきたり、上から目線の態度を取ってくることがあるので、注意しましょう。
ただし皇帝が逆位置で出たときは、強気な態度が虚勢であったり、内心では自信を失っている可能性もあります。
やさしくするのがよいのか、毅然とした態度を取るのがよいのかは、相手との関係によって変わってきます。
状況に合わせた対応策を知りたい方は、プロの占い師に占ってもらうのがおすすめです。
プロ目線で占いの結果をより深く読み解き、ベストな対応策を導き出してくれますよ。
まとめ:皇帝はパワーと責任感のある男性
皇帝は、パワーと責任感のある男性を意味するカードです。
相手の気持ちが皇帝だったときは、相手が皇帝のような気持ちになっていると考えましょう。
相手の気持ちが皇帝の逆位置だったときは、相手が暴君になっている可能性があります。
皇帝の逆位置に悩んだときは、プロに占ってもらうのがおすすめですよ。
タロットを勉強したい方にはストアカの講座がおすすめです。
●初心者向けおすすめ講座一覧●
アワード受賞🏅占い師への近道🎵覚えなくていいタロット®🔰占い入門タロットカードの意味覚えない!挫折しない!🔰誰でもできるタロット
【占い相談&ワーク】タロット,オラクル,ルノルマンでお悩み解消!
2時間でタロット占いができるようになる!むぎのタロットスクール
タロット×心理学で学ぶ!【初心者向け】大アルカナ講座👨🎓