【タロット】ペンタクル6が示す相手の気持ちとは?正位置・逆位置の意味と対策を徹底解説!

タロット
記事内に広告が含まれています。

タロットカード「ペンタクル6」は、公平な分配を象徴するカードです。

恋愛占いで相手の気持ちがペンタクル6だったとき、相手はどんな風に思っているのでしょうか?

この記事では、ペンタクル6のカードが示す相手の気持ちについて、正位置と逆位置に分けて詳しく解説します。

さらに、相手の気持ちがペンタクル6だったときの対策も紹介します。

タロット初心者の方にもわかりやすく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

●ココナラおすすめ占い●

an・anやVOGUE の連載が人気の占い師が鑑定!【彼氏彼女がいない方の婚期を詳しく!占います】

24h以内鑑定可!完全版☆運命のお相手鑑定します

究極の良縁結びします【運命の人を引き合わせます*幸せな未来へ】

ペンタクル6の一般的な意味

タロットカードのペンタクル6は、小アルカナ・ペンタクルの6番目のカードです。

正位置の一般的な意味は、「公平な分配」や「ギブ&テイク」です。

逆位置になると、「正当な報酬を受け取れない」や「過剰に与える」といった意味が出てきます。

ペンタクル6は小アルカナのカードなので、大アルカナのカードよりも意味が弱くなります。

ペンタクル6が示す相手の気持ち:正位置

ここではペンタクル6が正位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

何か与えたいと思っている

ペンタクル6が相手の気持ちの正位置で出たときは、相手はあなたに何か与えたいと思っている可能性があります。

ペンタクル6は、公平な分配を表すカードです。

ペンタクル6のカードには、分け隔てなく平等に分け与える人物が描かれているので、慈善を表すこともあります。

相手の気持ちがペンタクル6の正位置のとき、相手はあなたに何かを分け与えたいと思っている可能性があります。

見守りたいと思っている

ペンタクル6が相手の気持ちの正位置で出たときは、相手はあなたを見守りたいと思っている可能性があります。

ペンタクル6は公平な分配を表すカードですが、正位置のときは与える側の人物の意味が強まります。

相手の気持ちがペンタクル6の正位置のとき、相手はあなたを見守り、必要であれば援助したいと思っている可能性があります。

対等な関係だと思っている

ペンタクル6が相手の気持ちの正位置で出たときは、相手はあなたと対等な関係だと思っている可能性があります。

ペンタクル6は、対等なギブ&テイク表すカードです。

恋愛占いでは、愛情を与えた分だけ返って来る関係性を表すことがあります。

相手の気持ちがペンタクル6の正位置のとき、相手はあなたと対等な関係で、愛情を注いだ分が返って来ると思っている可能性があります。

ペンタクル6が示す相手の気持ち:逆位置

ここではペンタクル6が逆位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

与えるつもりがない

ペンタクル6が相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手はあなたに何かを与えるつもりがない可能性があります。

ペンタクル6は逆位置になると、分配が公平ではなくなり、自分の取り分を多くしようとする様子を表します。

相手の気持ちがペンタクル6の逆位置のとき、相手はあなたに与えるつもりがなく、自分の取り分を多くしようとしている可能性があります。

与えすぎている

ペンタクル6が相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手があなたに与えすぎている可能性があります。

ペンタクル6は逆位置になると、分配が公平ではなくなり、過剰に与えてしまう様子を表します。

相手の気持ちがペンタクル6の逆位置のとき、相手はあなたに過剰に与えすぎてしまい、おせっかい気味になっている可能性があります。

与えてもらおうとしすぎている

ペンタクル6が相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手があなたに与えてもらおうとしすぎている可能性があります。

ペンタクル6は対等なギブ&テイクを表しますが、逆位置になると対等ではなくなった様子を表します。

相手の気持ちがペンタクル6の逆位置のとき、相手はあなたが与えてくれるだろうと期待しすぎている可能性があります。

相手の気持ちがペンタクル6だったときの対策は?

ここでは相手の気持ちがペンタクル6だったときの対策を紹介します。

正位置の場合

ペンタクル6が相手の気持ちの正位置で出たときは、相手はあなたに何かを与えたいと思っていると考えられます。

ペンタクル6の正位置は、公平な分配を行う人を表します。

相手はあなたに思いやりを持ち、困っていれば援助したいと思っているのでしょう。

ペンタクル6はバランスの取れた対等なやりとりを意味するので、相手はあなたを甘やかすつもりはなく、あなたに何か与えてもらおうという期待もなく、対等なやりとりができる関係だと思っている可能性があります。

ただし、ペンタクル6は慈善を意味するカードなので、恋愛の情熱には欠けがちです。

逆位置の場合

ペンタクル6が相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手はあなたに与えてもらおうとしているか、あなたに与えすぎている可能性があります。

ペンタクル6の逆位置は、分配のバランスが崩れた状態を表します。

相手はあなたからの援助を期待しすぎているか、あなたに対しておせっかいなほどに与えすぎているかもしれません。

相手の気持ちがペンタクル6の逆位置のときは、二人の関係のバランスが崩れている可能性があるので、与えすぎていないかもらいすぎていないか、確認する必要があるでしょう。

ペンタクル6の逆位置の対応に迷ったときは、プロの占い師に詳しく鑑定してもらうのがおすすめですよ。

まとめ:ペンタクル6は公平な分配のカード

ペンタクル6は、公平な分配を表すカードです。

相手の気持ちがペンタクル6の正位置のときは、相手があなたを援助したがっていると考えられます。

相手の気持ちがペンタクル6の逆位置のときは、ギブ&テイクのバランスが崩れていると考えられます。

ペンタクル6の逆位置は状況によって読み方が変わるので、相手の様子をよく観察して判断しましょう。