タロットカード「節制」は、中庸や流れのよさを象徴するカードです。
恋愛占いで相手の気持ちが節制だったとき、相手はどんな風に思っているのでしょうか?
この記事では、節制のカードが示す相手の気持ちについて、正位置と逆位置に分けて詳しく解説します。
さらに、相手の気持ちが節制だったときの対策も紹介します。
タロット初心者の方にもわかりやすく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
タロットを勉強したい方にはストアカの講座がおすすめです。
●初心者向けおすすめ講座一覧●
アワード受賞🏅占い師への近道🎵覚えなくていいタロット®🔰占い入門タロットカードの意味覚えない!挫折しない!🔰誰でもできるタロット
【占い相談&ワーク】タロット,オラクル,ルノルマンでお悩み解消!
2時間でタロット占いができるようになる!むぎのタロットスクール
タロット×心理学で学ぶ!【初心者向け】大アルカナ講座👨🎓
節制のカードの一般的な意味
タロットカードの節制は、78枚のカードの14番目のカードです。
正位置の一般的な意味は、「中庸」や「流れのよさ」です。
逆位置になると、「節度がない」や「不調和」といった意味が出てきます。
節制は大アルカナのカードなので、小アルカナのカードよりも重要な意味を持ちます。
節制のカードが示す相手の気持ち:正位置
ここでは節制のカードが正位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。
節制はおだやかな状態を表すカードなので、正位置でも恋愛の情熱には欠けがちです。
心を開いている
節制が相手の気持ちの正位置で出たときは、あなたに心を開いている可能性があります。
節制は二人の関係が調和している状態を表すカードです。
二人の間に流れのよさがあり、お互いに心を開いてコミュニケーションを取れていると考えられます。
いっしょにいて楽だと思っている
節制が相手の気持ちの正位置で出たときは、いっしょにいて楽だと思っている可能性があります。
節制には「中庸」という意味があります。
中庸とは、過不足なくちょうどいい状態のことです。
相手の気持ちが節制のときは、あなたが相手にとってちょうどいい状態で、いっしょにいて楽だと思っている可能性があります。
下心がない状態
節制が相手の気持ちの正位置で出たときは、下心がない状態の可能性があります。
節制のカードに描かれているのは、聖杯を手にした天使の姿です。
相手の気持ちが節制のときは、相手の気持ちも天使のような清らかさがあると考えられます。
よくも悪くも下心がなく、あなたに対して素直な気持ちを抱いていると考えられます。
二人が友人同士の場合は純粋に友人と思われている可能性があるので、恋愛に発展する可能性はやや低くなります。
節制のカードが示す相手の気持ち:逆位置
ここでは節制のカードが逆位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。
マンネリを感じている
節制が相手の気持ちの逆位置で出たときは、マンネリを感じている可能性があります。
節制は正位置なら流れのよさを表しますが、逆位置になると流れが停滞してよどんでいる様子を表します。
相手の気持ちが節制の逆位置のときは、二人の関係が停滞しマンネリを感じている可能性が考えられます。
緊張感がなくなっている
節制が相手の気持ちの逆位置で出たときは、緊張感がなくなっている可能性があります。
節制の正位置はお互いに調和のとれた居心地のよい状態を表しますが、逆位置になるとリラックスしすぎて緊張感がなくなった状態を表します。
相手の気持ちが節制の逆位置のときは、二人の関係がぬるま湯の状態になって緊張感がなくなっていると考えられます。
自分とは合わないと思っている
節制が相手の気持ちの逆位置で出たときは、自分とは合わないと思っている可能性があります。
節制の正位置は調和のとれた関係を表しますが、逆位置になると調和が崩れた状態を表します。
相手の気持ちが節制の逆位置のときは、二人の間のコミュニケーションの流れが悪く、相手が「自分とは合わない」と感じている可能性があります。
相手の気持ちが節制だったときの対策は?
ここでは相手の気持ちが節制だったときの対策を紹介します。
正位置の場合
節制が相手の気持ちの正位置で出たとき、お互いに心を許している可能性があります。
二人の関係はおだやかで調和がとれていて、いっしょにいて楽な関係性かもしれません。
ただし、節制はおだやかなカードなので恋愛の情熱には欠けがちです。
二人が友人・知人の関係の場合、このままの関係が続いてしまう可能性が考えられます。
恋愛関係に発展させたい場合は、何らかのアクションが必要かもしれません。
どんな行動をとればよいか悩んだときは、プロの占い師に詳しく占ってもらうのがおすすめですよ。
逆位置の場合
節制が相手の気持ちの逆位置で出たとき、二人の関係がマンネリになっている可能性があります。
節制の逆位置は、流れが停滞してよどんでいる状態を表します。
二人の間に大きな問題があるわけではないかもしれませんが、停滞や退屈を感じがちかもしれません。
二人の関係をもっといきいきしたものにしたい場合は、プロの占い師に相談してみましょう。
客観的な目線で、二人の関係を改善するためのアドバイスをもらえますよ。
まとめ:節制は流れのよさを表すカード
節制は流れのよさを表すカードです。
恋愛占いでは二人の間の流れがよく、調和のとれた関係を表します。
おだやかなカードですが恋愛のときめきには欠けがちなので、マンネリにならないよう注意が必要なカードでもあります。
節制のカードの対策に悩んだときは、プロの占い師に相談するのがおすすめですよ。
タロットを勉強したい方にはストアカの講座がおすすめです。
●初心者向けおすすめ講座一覧●
アワード受賞🏅占い師への近道🎵覚えなくていいタロット®🔰占い入門タロットカードの意味覚えない!挫折しない!🔰誰でもできるタロット
【占い相談&ワーク】タロット,オラクル,ルノルマンでお悩み解消!
2時間でタロット占いができるようになる!むぎのタロットスクール
タロット×心理学で学ぶ!【初心者向け】大アルカナ講座👨🎓