タロットカード「ワンド2」は、野心を象徴するカードです。
恋愛占いで相手の気持ちがワンド2だったとき、相手はどんな風に思っているのでしょうか?
この記事では、ワンド2のカードが示す相手の気持ちについて、正位置と逆位置に分けて詳しく解説します。
さらに、相手の気持ちがワンド2だったときの対策も紹介します。
タロット初心者の方にもわかりやすく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
タロットを勉強したい方にはストアカの講座がおすすめです。
●初心者向けおすすめ講座一覧●
アワード受賞🏅占い師への近道🎵覚えなくていいタロット®🔰占い入門タロットカードの意味覚えない!挫折しない!🔰誰でもできるタロット
【占い相談&ワーク】タロット,オラクル,ルノルマンでお悩み解消!
2時間でタロット占いができるようになる!むぎのタロットスクール
タロット×心理学で学ぶ!【初心者向け】大アルカナ講座👨🎓
ワンド2の一般的な意味
タロットカードのワンド2は、小アルカナ・ワンドの2番目のカードです。
正位置の一般的な意味は、「野心」や「長期的展望」です。
逆位置になると、「主導権を握れない」や「見通しが立たない」といった意味が出てきます。
ワンド2は小アルカナのカードなので、大アルカナのカードよりも意味が弱くなります。
ワンド2が示す相手の気持ち:正位置
ここではワンド2が正位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。
仕事への野心を持っている
ワンド2が相手の気持ちの正位置で出たときは、相手が仕事への野心を持っている可能性があります。
ワンド2は野心を意味するカードなので、恋愛よりも仕事の意味合いが強まります。
ワンド2が相手の気持ちの正位置で出たときは、恋愛よりも仕事への関心が強い可能性があります。
これから達成したいことを考えている
ワンド2が相手の気持ちの正位置で出たときは、相手がこれから達成したいことを考えている可能性があります。
ワンド2には長期的展望という意味があり、これから達成していきたいことを考えている様子を表します。
ワンド2が相手の気持ちの正位置で出たときは、二人のこれからを考えている場合もありますが、仕事や目標でのこれからを考えている可能性もあります。
ワンド2が示す相手の気持ち:逆位置
ここではワンド2が逆位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。
先の見通しが立っていない
ワンド2が相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手に先の見通しが立っていない可能性があります。
ワンド2は正位置の場合はこれからの目標を考えている様子を表しますが、逆位置になるとこれからどうするのかわからない状態を表します。
これからどうしたいのかという目標が見えない場合もありますが、状況の変化によってこれからどうなっていくのかが予測できない場合もあります。
思うように進めない
ワンド2が相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手が思うように進めていない可能性があります。
ワンド2の正位置は野心を持って一歩踏み出す様子を表しますが、逆位置になると一歩踏み出そうとしても思うようにいかない状態を表します。
出鼻をくじかれるような出来事があった場合もありますが、そもそもの計画に無理があった可能性もあります。
ワンド2の逆位置は野心が強すぎる状態を表すこともあるので、自己中心的になりすぎて周りの協力を得られていない状態も考えられるでしょう。
相手の気持ちがワンド2だったときの対策は?
ここでは相手の気持ちがワンド2だったときの対策を紹介します。
正位置の場合
ワンド2が相手の気持ちの正位置で出たときは、恋愛よりも仕事に気持ちが向いている可能性があります。
ワンド2は野心や長期的展望を表すカードなので、仕事でこれから達成したいことを考えている可能性が高いでしょう。
恋愛に対して積極的に行動を起こす状態ではないと考えられるので、無理矢理に恋愛に関心を向けさせるようなことはやめましょう。
またワンド2の正位置は、二人の将来についての長期的展望を持っている場合もあります。
ワンド2の正位置は恋愛に強い意味を持つカードではありませんが、問題を表すカードでもないので心配しすぎないようにしましょう。
ワンド2のカードの読み方がむずかしいと感じたら、プロの占い師に占ってもらうのがおすすめですよ。
逆位置の場合
ワンド2が相手の気持ちの逆位置で出たときは、先の見通しが立っていない可能性があります。
相手の気持ちがワンド2の逆位置のときは、思うように進めなかったり、これからどうしたいのかが見えていない状態の可能性があります。
またワンド2の表す野心が強すぎて、一人で空回りしている状態も考えられるでしょう。
相手の気持ちがワンド2の逆位置のときは、恋愛について落ち着いて考えられる状態ではない可能性があります。
相手の気持ちや状況が落ち着くまで、そっと見守る必要があるかもしれません。
ワンド2の逆位置が出たときの対応で悩んだら、プロの占い師に相談するのがおすすめですよ。
まとめ:ワンド2は野心のカード
ワンド2は、野心や長期的展望を表すカードです。
どちらかというと仕事への関心を表すカードなので、正位置でも逆位置でも恋愛への関心は高くない可能性があります。
また、ワンド2のカードは小アルカナのカードなので、大アルカナやA(エース)のカードと比べると意味が弱まります。
相手の気持ちが仕事に向いていても、恋愛に問題があるというわけではないので、心配しすぎないようにしましょう。
タロットを勉強したい方にはストアカの講座がおすすめです。
●初心者向けおすすめ講座一覧●
アワード受賞🏅占い師への近道🎵覚えなくていいタロット®🔰占い入門タロットカードの意味覚えない!挫折しない!🔰誰でもできるタロット
【占い相談&ワーク】タロット,オラクル,ルノルマンでお悩み解消!
2時間でタロット占いができるようになる!むぎのタロットスクール
タロット×心理学で学ぶ!【初心者向け】大アルカナ講座👨🎓