【タロット】ワンドナイトが示す相手の気持ちとは?正位置・逆位置の意味と対策を徹底解説!

タロット
記事内に広告が含まれています。

タロットカード「ワンドナイト」は、積極的な青年を表すカードです。

恋愛占いで相手の気持ちがワンドナイトだったとき、相手はどんな風に思っているのでしょうか?

この記事では、ワンドナイトのカードが示す相手の気持ちについて、正位置と逆位置に分けて詳しく解説します。

さらに、相手の気持ちがワンドナイトだったときの対策も紹介します。

タロット初心者の方にもわかりやすく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ワンドナイトの一般的な意味

正位置の一般的な意味は、「積極的な若者」です。

逆位置になると、「衝動的な若者」や「攻撃的な若者」といった意味が出てきます。

タロットカードのワンドナイトは、積極的で行動力のある男性を表すコートカードです。

実際の人物を表すこともありますが、ワンドナイトの人物のような状態を表すこともあります。

ワンドナイトが示す相手の気持ち:正位置

ここではワンドナイトが正位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

積極的に向かっていこうとしている

ワンドナイトが相手の気持ちの正位置で出たとき、相手はあなたに積極的に向かっていこうとしている可能性があります。

ワンドナイトは、積極的で行動力のある人物を表します。

相手の気持ちがワンドナイトの正位置のとき、相手はあなたに積極的に向かっていく気持ちがあり、行動を起こそうとしている可能性があります。

二人の関係を早く発展させたいと思っている

ワンドナイトが相手の気持ちの正位置で出たとき、相手は二人の関係を早く発展させたいと思っている可能性があります。

ワンドナイトは、目的地に着こうと急いでいる人物を表すカードです。

相手の気持ちがワンドナイトの正位置のとき、相手は二人の関係をスピーディーに発展させたいと思っている可能性があります。

ワンドナイトが示す相手の気持ち:逆位置

ここではワンドナイトが逆位置で出た場合の相手の気持ちを紹介します。

落ち着きがなくなり攻撃的になっている

ワンドナイトが相手の気持ちの逆位置で出たとき、落ち着きがなくなり攻撃的になっている可能性があります。

ワンドナイトは逆位置になると、短気で攻撃的な人物を表します。

相手の気持ちがワンドナイトの逆位置のとき、相手は落ち着きがなくなり、あなたに対しても攻撃的になっている可能性があります。

恋愛以外のことに熱中している

ワンドナイトが相手の気持ちの逆位置で出たとき、相手は恋愛以外のことに熱中している可能性があります。

ワンドナイトの逆位置も情熱的な様子を表しますが、情熱の方向が逆を向いていると考えます。

相手の気持ちがワンドナイトの逆位置のとき、相手は恋愛以外のことに情熱を向けている可能性があります。

相手の気持ちがワンドナイトだったときの対策は?

ここでは相手の気持ちがワンドナイトだったときの対策を紹介します。

正位置の場合

ワンドナイトが相手の気持ちの正位置で出たときは、相手は積極的に行動を起こそうとしていると考えられます。

相手から何らかのアプローチがあることを期待できるでしょう。

相手は自分が主導権を取りたいと考えているので、相手のリードにまかせる方がうまくいきやすいと考えられます。

逆位置の場合

ワンドナイトが相手の気持ちの逆位置で出たときは、相手がやや強引になっている可能性があります。

あなたに対しても攻撃的な振る舞いや、強気なアプローチをしてくる可能性があるでしょう。

また、ワンドナイトの逆位置は恋愛以外のことに夢中になっている状態を表すこともあります。

相手が恋愛以外のことに夢中になっている場合、二人の関係を発展させるためには工夫が必要かもしれません。

二人の関係を改善するアドバイスがほしい場合は、プロの占い師に相談するのがおすすめですよ。

まとめ:ワンドナイトは積極的でスピード感のあるカード

ワンドナイトは、積極的な青年を表すカードです。

恋愛占いで相手の気持ちがワンドナイトなら、積極的な行動を起こそうとしていると考えられます。

ワンドナイトは逆位置になると、強引さや攻撃性が目立ってくるのでやや注意が必要です。